かりんは生では食べられないので、簡単で時間がかからず手間のない方法で食べる方法…かりんの砂糖漬けを作ってみました。花梨の効能、効果を調べると捨てるにはもったいないので紹介します。
花梨(かりん)とはどんな食べ物なのか
道の駅でかりんの大玉が二つで150円という破格で売っていたので買ってみました。ちなみに購入したのは年明け前の11月です。(現在2月バレンタインデー過ぎ)ちなみにかりんの別名、マルメロとも言いますね。地域によって違うのか、なんなのか。
実際に生で食べると渋い、えぐい。そしてとっても固い。
かりんは食物繊維、カリウム、ビタミンc、タンニン、アミグダリンという栄養が含まれているそうです。タンニンがあるってことは渋い、えぐい味がするってことです。渋柿のあの感じがする成分ですね。お茶の成分でよく聞くカテキンとタンニンは同じ成分と言えるようなので、お茶の渋みとかと同じです。
噛めるけれど、喉を通らないですね。(笑)
さらに…アミグダリンという成分は毒性があるらしいです。生の状態でたくさん食べると吐き気、頭痛、眩暈が起きるそう。飲み込むのも大変なので、致死量を食べるのはとっても大変だと思います。
食物繊維やビタミンc。カリウムは美容によろしい成分なので問題ないですね。
アミグダリン
アミグダリンは梅、アンズ、もも、ビワなどのバラ科の木の実に含まれている成分らしいです。青梅を食べすぎるといけない、と言われて育ちましたけどもそういうことですね。毒なんですね。
杏仁豆腐の素になっている杏仁などの薬効成分やかゆみ止めに使われているようですが、毒をちょっと使って薬にしている知恵のようです。たくさん食べれば毒になってしまうようなので、生では食べないのが基本のようです。
かりんの薬効成分
生で食べられないかりんですが、無理して食べる必要ないんじゃないか?と思いそうなので薬効成分を調べてみました。
かりんにはカリウムが多く含まれているのでむくみに効果があるようです。ちょっとした毒成分であるアミグダリンが殺菌に効果があるらしく、インフルエンザなどのウイルス感染予防になるようです。喉の殺菌に効果があるので咳止めとして有名なんですね。
分類としては梅と同じような扱いなんだと思いました。梅もごはんの殺菌とかたまに一粒食べてさっぱりする食べ方をしますね。かりんは冬の乾燥時期に喉を潤してくれるお供とすることにしました。
かりんの調理方法
かりん、、、、とっても固いです。りんごのように丸かじりできません。歯が文字通り立ちません。歯が折れます。
ということは、当然包丁も入っていかないです。菜切り包丁で半分にしようとしましたが、一発で切れません。出刃包丁が最適かもしれません。菜切り包丁で切断する場合は周りを一周ぐるっと切り込みを入れると良いと思います。
あと、かりんの表面は油が出ていて滑るので軍手やフキンを使って扱わないと手を切りそうです。包丁を握っても手が切れない軍手も売っています。
かりんの砂糖漬け、簡単で失敗無い作り方
かりんの砂糖漬けを作るために、かりんを細かく切るんですが、かなり薄く切ったほうが花梨の実も食べられるようになるので一ミリくらいでイチョウ切りにします。
かりんのタンニンがタンパク質と結合すると渋くなくなって食べられるようになるそうなので、薄く切ることで表面積が多くなって渋抜きになるらしい。
かりんの色止めのコツ
かりんの砂糖漬けで最大とも言えるコツは、切ったらすぐに砂糖に漬ける事!です。
りんごよりも早く変色してきてしまうので砂糖の入った瓶を先に用意して切ったらどんどん砂糖瓶に詰めていくといいです。
他にも林檎の色止めと同じ要領で塩水につけたりする方法もあります。色止めとあく抜きと両方できるようですが、まぁ、私は簡単時短を優先したのでいきなり砂糖につっこみます。
5日くらいでシロップが上がってくる
私は手ごろな瓶が無かったので蓋つきのガラス鍋で漬けてみました。口が広い(当たり前)ので入れやすい!かりんの大玉、半分で画像の量くらいです。これで漬けても出来上がるシロップは50ミリリットルくらいしかないですね。
大体5日くらいでシロップがあがってくるはずです。私は一番寒い時期である2月で仕込んでいるので、やっぱり時間がかかります。時間はかかりますが、この時期は雑菌が繁殖しないので漬物がはかどります。味噌もこの時期に仕込むと失敗少ないですもんね。
出来上がったかりんシロップは…
出来上がったかりんシロップは最近はまっている紅茶に入れて飲みます。ジャンナッツのチャイに合うかなぁと期待。
このチャイ、スパイスが一番効いていておいしいです。成分みるとちゃんとスパイスが入ってます。カレーか?!ってくらい入ってます。
チャイのスパイスで体があったまって、かりんシロップで喉の殺菌をして、残りのインフルエンザ予防期間を乗り切ってやろうと思います。あとちょっとで仕上がるので紅茶にしたら、更新します。
コメント