クッキング、食事、栄養 イオンのさけるチーズを買った、フレッシュで柔らかいぞ イオンで見かけたさけるチーズを買ってみました。パッケージに柔らかい!と書いてあったんですが、食べてみると本当に柔らかかったです。 イオンのさけるチーズ イオンのさけるチーズ、私が買ったときはセールで137円+税でした。 雪印の... 2018.10.08 クッキング、食事、栄養
クッキング、食事、栄養 [とびだせおすし!を買った]自宅で作る、シャリが小さいお寿司 自宅でお寿司が簡単に作れるキットを買ったので早速使ってみました。お店のような小さいシャリのお寿司が食べたかったのでとびだせおすし!という型を買った、という話です。 お寿司キット、押し型 以前はお家寿司といえば手巻き寿司でしたが握りずしが... 2018.10.07 クッキング、食事、栄養
音楽 サカナクション、新宝島つながりでバクマンを見てみた サカナクションが気に入りすぎて新宝島のタイアップ映画「バクマン」を見ました。面白い映画でしたが格闘シーンはどうかと思う、という話です。 タイアップ映画バクマンとは バクマン。 posted with カエレバ ... 2018.10.05 音楽
音楽 バルーンのシャルルが素晴らしい、歌詞も曲も バルーンのシャルルという曲(特にセルフカバー)が歌詞、曲ともに素晴らしいので書こうと思います。 バルーンのシャルルとは もともとはボーカロイド曲です。バルーン名義で作って原曲はボーカロイドが歌っています。おすすめは作曲者本人が歌っている... 2018.10.04 音楽
音楽 [画像]サカナクション、musicのPVを考察してみた ほんの数日前にサカナクションのファンになったところ、ミュージックという曲がすべてすきになりすぎたのでまとめてみます。 サカナクション、music 明るい曲じゃないですね。悲しいような、切ないような…。基本的にじわじわと傷ついた状況を思い... 2018.10.03 音楽
人間関係 他人を追い込む方法、自分が追い込まれない方法[デスパレートな妻たち] デスパレートな妻たちシーズン3、10話「クリスマスの奇跡」をみて、誰かを追い込んで破滅させるのはたやすいんだなぁと怖くなりました。 デスパレートな妻たち「クリスマスの奇跡」あらすじ 他人の追い込み方、というか誰かを崖っぷちにさせ... 2018.10.02 人間関係
クッキング、食事、栄養 マイルドカルディを飲んでみたけど確かに浅煎りだ カルディのセールに出会ったのでカルディ1番人気のマイルドカルディを買って飲んでみました。浅煎りで正直、あまり好みではなかったので色々調べてみました。 マイルドカルディとは マイルドカルディというのはカルディコーヒーで1番人気があ... 2018.10.01 クッキング、食事、栄養
クッキング、食事、栄養 安いコーヒーフィルターは落ちるのが遅い 一番安いコーヒーフィルターを買いました。手軽に使えて便利だったんですが、ドリップするのが遅いのが難点です。 1枚1円のコーヒーフィルター コーヒーフィルターは消耗品なので安いやつで良いや、と一番安いものを選びました。1枚1円のコ... 2018.09.30 クッキング、食事、栄養
仕事 コタツは寝るからダメだ、生産性が下がるけど燃費が良いし悩む あんまり寒いのでコタツを出しました。けれどあんまり人間がダメダメになるので1日でしまった話です。 手軽で燃費がいいコタツ コタツを出すと同時に石油ファンヒーターと石油ストーブも出しました。エアコンはアレルギーがあるので使いません... 2018.09.29 仕事
仕事 物が捨てられないと人生が行き詰っていく 物が捨てられないのは、色んな可能性を捨てられないからです。自分に無限の可能性があると信じるのは良いことですが、時間が無いことに気づくと余計なモノを捨てて「やりたいこと」に集中する大切さがわかります。 家がごちゃごちゃするのは物が多... 2018.09.27 仕事